スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2011年08月25日

ケルトコブラ取扱店情報を探す!

ケルトコブラ取扱店舗は解散後は閉店しましたので、すでに存在しません。
欲しいのに買えないという人はかなり多いのではないでしょうか。
店舗が存在しないのなら仕方がないので、ネット上を必死に探すはめになってしまいます。
実際に手にとってみたり、つけてみたりすることができないのはかなり悲しいことですね。
ケルトコブラが全盛期でも商品は少なく、いつも品薄状態でした。
当時欲しくてアルバイトなどでお金を貯めていたのに、解散、閉店で時期を逸してしまった若い男の子もたくさんいると思います。
もしくは、ある年齢に達したら、ケルトコブラのもの身に着けようと思っていたら、ブランドが解散してしまった・・・とか、色々な思いがあることと思います。
そういう人たちにとっては本当に残念ですよね。

どこのオークションでいくらで出ているとか、欲しい商品ネット上で探すこと、そしてそれに関する情報を得ることが今後の課題だと思っています。
解散して、店舗がなくなってしまって、もう買えない・・・と思うと、いっそうほしくなります。
そして買う手段を一生懸命考えます。

さて・・・気を取り直して、ケルトコブラをゲットするための情報収集をしたいと思います。
いい商品に出会うことができますように!


  


Posted by kumipon10 at 08:42備忘録

2011年08月16日

ケルトコブラ取扱店はありません。

ケルトコブラ取扱店舗にいけないというのは、ケルトコブラファン、
照井氏ファンにとっては非常に残念なことです。
商品をなんとか手に入れたいファンの人は、ネットオークションを活用するしか方法がないようです。
実際に取扱店に出向いて、商品を見たり、選んだりする楽しみってすごくあると思うし、お店に行くだけで雰囲気に浸れるっていう楽しみもあったのに本当に、かなり残念です。
デニムやシャツはオークションでしか入手できなくなりましたが、ウォレットチェーンやバックル、リングなどの商品は同じデザイナーの内山氏の別のブランドで、似たような商品を見ることができます、高価なものは実際に取扱っているお店に行って見て、選んだほうが安心ですよね!
ネットオークションでは意外と商品が出回っていますが、やはりどれもこれも高値で、すぐに落札されてしまいます。
出展者が欲しい金額よりも高値がつくこともあるので、すごい人気なのだとあらためて思いますね。

再びブランド開くことはもうないと思うので、かなり希少価値の高いものばかり。
今のうちに手に入れておかないと一切出回らなくなる日も近いのかもしれませんね。
そうなると、プレミアがついてまたまたすごい値段で取り引きが始まるかもしれないし、ニセモノにも注意が必要になってくるでしょうね。


  


Posted by kumipon10 at 16:21備忘録